
教室について
『描きたい物を描く』をモットーに作品制作をしていただきます。
描きたいという気持ちが上達への近道です。描いてみたい物、チャレンジしたいことを一緒に楽しみましょう。
レッスン内容
基本的に自由制作です。描きたいものを相談しながら制作していきます。何を描いたら良いか分からない方は、教室にある課題テキストや書籍を使用して作品を制作することもできます。一度に複数の作品を制作しても構いません。初心者からベテランの方まで個別にアドバイス致しますので、自分のペースで焦らずじっくり制作していきましょう。
受講料・時間
受講料は毎月一回分の受講料を口座振替でお支払いいただきます。毎月下記のお好きなプランを選んでご参加ください。同じ月に二回以上レッスンに参加される場合、二回目以降は当日現金払いとなります。(振替レッスンは除く)
・三時間プラン ¥12,000
10:00~17:00の間で制作開始時間から三時間のレッスンとなります。17:00がレッスン終了時刻となりますので14:00前までにお越しください。10:00からレッスン開始の場合、当日差額の¥6,000をお支払いいただき一日プランへ変更することもできます。
・一日プラン ¥18,000
10:00~17:00の七時間レッスン(昼食時間含む)となります。昼食は各自お好きなタイミングで取っていただきます。
レッスン回数
振替
お席に空きがあれば月に何度ご参加いただいても構いません。お休みされた月のレッスンは、翌月から数えて三ヶ月以内であれば振替ができます。振替をせずに振替期間を過ぎた場合は、その分のレッスンは受講できず受講料のご返金もできませんのでご注意ください。
レッスン日
当教室は所属クラスがございません。スケジュールカレンダーから空いている日程をお選びいただき、ネットからご予約ください。ご予約のキャンセルや日程の変更もネットからいつでも可能です。メールやお電話でご予約していただいても構いません。
器・道具
絵付けが可能な器(30㎝×30㎝×高さ30㎝以内)と制作に必要なお道具をご持参ください。当教室で購入することもできます。下記のお道具は教室備品として無料でお使いいただけます。
・タイル
・オイルトレー
・ドライヤー
・手ろくろ
・サランラップ
・アームレスト
焼成
レッスンで制作した作品は何点でも無料で焼成致します。ご自宅で制作された作品の持込焼成は器のサイズに応じて焼成料金がかかります。持込焼成は当教室の生徒様に限ります。
その他
教室設備として冷蔵庫・電子レンジ・ポットをご利用いただけます。教室内でお食事をされる際にお使いください。
また、プリンターもございますので、下絵や資料のコピーにご利用いただけます。
コロナ対策
-
一回のレッスン参加人数は4名を満席とします。社会情勢により人数制限が変動することがございます。
-
一人に一台テーブルを用意し、飛沫防止シートを設置しております。
-
入室時には手を洗っていただき、レッスン中はマスクの着用をお願い致します。
-
体調が優れない場合や発熱がある場合にはご参加をお控えください。
教室所在地
176-0002
東京都練馬区桜台2-8-4 MKヒルズ 302号
最寄り駅
・西武有楽町線『新桜台駅』
徒歩3分
・東京メトロ楽町線『氷川台駅』
徒歩8分
・西武池袋線『江古田駅』
徒歩9分